X

ネットショッピングで失敗しないために

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

ネットショッピングで失敗しないために

インターネットでは遠方のアイテムを手軽に手に入れられ、

価格が安いのも魅力です。

ただし、注文の際には

注意すべき点も覚えておきましょう。

スポンサーリンク




購入までの流れと注意点

それぞれについて軽くまとめてみましたので

ひとつづつ説明していきたいと思います。

インターネットで購入する際の注意

インターネットというのは便利にできていますが、

一歩間違えば被害者になってしまうことも!

注意する点を簡単にまとめてみました。

インターネットによる通信販売

インターネットによる通信販売にはクーリングオフはなく、

返品や交換が可能かどうか、返品条件をよく確認してください。

簡単な例として、

  • 儲かる系の情報商材
  • 資格などの通信教育
  • iTunesなどの音楽販売
  • 動画配信サイトによる動画販売
  • 月額のかかるネット新聞

などなどです。

この項目についてはクーリングオフにて詳細を説明します。

会社の情報

会社名や所在地などは信用できるのか確認しましょう。

電話番号、担当、責任者などが明記されていることを

確認しましょう。

余談ですが

ここ最近では、商品代金が限りなく安く

料金を支払ったにもかかわらず送ってこない悪徳業者がいます。

支払った代金はほぼ9割で戻ってくるようですが

個人情報が使用されるなどの被害が報告されています。

個人情報の項目でまた説明します。

送料について

送料負担や商品引き渡し時期が明確かなど確認しましょう。

クレジットカードを使う際の注意

代金をカード払いにする場合は、

セキュリティーの安全性や、

カード番号などの個人情報を送信するにあたり

「SSL」での送信か確認しましょう。

注文内容について

注文内容の確認が

電子メール(E-メール)などで届くので内容をよく確認しましょう。

ここ最近では品目、数、色などをよく間違える人がいるそうです。

注文控えを大事に

利用ページは印刷するか、パソコン内に保存するようにしましょう。

商品が届いたら

品物が届いて商品を確認してからも、

ある程度の期間は振込表や領収書は保管しておきましょう。

支払いで前払いのみとなっていたら注意してください。

SSLについて

インターネット上で情報を暗号化して送受信するプロトコル。

プライバシーにかかわる情報やクレジットカード番号、

企業秘密などを安全に送受信することができる。

公開鍵暗号や、秘密暗号、デジタル証明、ハッシュ関数などの

セキュリティー技術を組み合わせ、データの盗聴や改ざん、

なりすましなどを防ぐことができます。

すたりな: