スポンサーリンク

防犯対策~身の回り編~

スポンサーリンク

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

もし空き巣が入ったら、あなたの貴重品は大丈夫ですか?

外出時の注意や迷惑メールへの対処法なんかもご紹介しますね。

  • 貴重品を管理するポイント

基本的に現金はなるべく家で保管しない。

通帳と印鑑は一緒に保管しない。

タンスに開閉アラーム錠を付ける。

防盗金庫を活用する。
(耐火金庫は火には強いが、
持ち去りや鍵のこじ開け等に弱いことが多い。)

銀行などの貸金庫に有価証券や、

権利書などの大事なものは保管する。

家の中で貴重品を隠すには?

一般的に貴重品を隠すのはどこがいいのかと考えると、

本棚の本の間などを浮かべるとは思います。

上手に隠したつもりで、泥棒はプロ。

隠した側の発想に立って探すので、

あっという間に見つかってしまうようです。

米びつの中、冷蔵庫に入ってる肉の間、

トイレの水洗タンクの中など。

泥棒に見つかってしまった例です。

では、防犯のプロの発想といえば、上手に隠そうなどと思わず、

まずは探すのに時間がかかってしまう場所を

探してみるのが実は効果的だったりします。

壁にそっておいてあるアップライトピアノの裏側に

隠して難を逃れたという話もあるようです。

とにかく一人で動かすのが大変な場所や、

面倒な場所を思案してみてはいかがでしょう。

  • 外出時の防犯対策

バックは口が開いていないか注意する。

荷物は手元から離さない。

バックは斜めに掛けるか、肩などにかけるなどして

しっかり手で押さえておく。

バックはななめに掛けるか、肩にかけるなどして

掛けるなどしてしっかり手で押さえておく。

バックは歩道側にもち貴重品は両手で抱える。

  • 迷惑メールへの対応

チェーンメール

不幸の手紙と同類。

善意を装いウイルス情報等をあおったり、裏技紹介、

テレビ企画モニターへの協力といったものであるので用心をしましょう。

次の人に回すように書いてあっても、そこでストップするようにしましょう。

スパムメール

アダルト系広告やマルチ商法まがいのビジネスへの勧誘を

勝手に送り付けてくるものだから、無視しましょう。

法規制が厳しくなり、懸命に未承諾広告といれないと罰せられるので、

未承諾広告に対してはメールソフトでフィルターを

掛けるとある程度は防げます。

メールボム

大量データを送りつけたり、

同じ内容のメールを何万通と送り、サーバーをダウンさせる。

対策はメールアドレスを変更しましょう。